今回のハスさんぽは、前から気になっていたカレーのお店、マサラカリスへお邪魔してみました。
お店情報
所在地: 〒040-0035 北海道函館市松風町14−3
電 話: 0138-76-4740
場所はホテルサンシティの向いで、専用の駐車場あるようですが、近くのしまむらで買い物したついでに歩いていくとよさげかもしれません(笑)
メニュー


メニューは、通常の無水カレーのカリスカレーを中心に、食数限定のきまぐれカレーのバイブスカレーの2種類。量に応じて料金があがるシステムのようです。
黒板などに、メニューにのっていない限定トッピングもあって、季節ごとに変わったカレーが食べれるのま魅力的ですね。
バイブスカレー 900円
今日のバイブスカレー限定10食は、マトンひき肉と食用ほうずきのカレーでした。

無料で1番辛い大辛でたべたけど、辛さの中に甘さがあって、スパイスも感じられる複雑な味わい。
トッピングは、らっきょと紅しょうがありました。
少しココナッツ系の香りがして、ご飯はかなり水分量が少なく、パラパラな感じで、アルデンテ気味の硬さ。
写真に写っている、ぶどうのような丸い球体が食用ほうずきで、ミニトマトのようなぷちっとした食感で甘くておいしかったです。
普通に買うとかなり高級な食材で、ほのかな甘みとフルーティーさがカレーにマッチして斬新でした。
おいしいカレーだったので、また近々訪問したいです。
まとめ
今回のブログ更新から、一番下に設けていた独自指標をオモウマ度にします。(笑)
★1が普通
★2が1サービス等(サービスでジュースや1品おまけなど)、優れている点がある場合
★3がデカ盛りやコスパが良いお店
★4以降は、テレビ番組「オモウマい店」に紹介できるレベルといったイメージで採点します。
味 ★★★★☆ 家庭と逸脱したお店の味 気まぐれカレーgood
値段 ★★★☆☆ 専門店のカレー1000円としては普通。
量 ★★☆☆☆ Mだと若干物足りないかなぁ。
コスパ ★★★☆☆ ココイチとかチェーン店に比べたらこだわりの分と考えれば
オモウマ度 ★☆☆☆☆ 普通のスパイスカレー店 バイブスカレーは面白い
コメント