今日のハスさんぽは、1月12日オープンのキングベアーにおじゃましました!!
名寄と東川にもあり、何故か札幌通り越して函館にオープン。
【外観⠀】

【メニュー⠀】


スープカレーは1000円からで、平均1350円となかなか強気の値段設定。
オープン記念で瓶ビール500円が300円で提供してましてヾ(*>∀<)ノ゙
ハンバーグカレーと悩んだけど、ビールと合わせるならザンギかなーということで、ザンギカレーをチョイス。
トッピングは150円から、辛さは5番まで無料で、ライスは大盛りまで無料なので、腹ぺこさんでも満足。
【感想⠀】
野菜は12種類 じゃがいも、なす、にんじん、かぼちゃ、ピーマン、パプリカ、紫キャベツ、レンコン、ブロッコリ、豆苗、小ネギ、きくらげかな?
提供まで、約15分くらいで、オペレーションになれたら、もう少し早く提供できるのではなかろうか?
ザンギは、甘辛い味付けでジャークチキンのザンギらしい。味はジンギスカンのタレにつけこんだような感じで、拳大のザンギは食べ応え抜群、3つも入っておりビールとの相性はよい。でもスープカレーの具材としてはイマイチ。
全体的なボリュームは具だくさんで、若干スープが少ないかな。スープはトマトベースでほのかなスパイス感があるが、スープカレーと聞かれれば疑問符。好き嫌いが別れるあじかもしれません。
値段値のコスパはかんじられるので、12種類の野菜カレー1000円を飲んだあとの〆にたべるのはコスパ的にありとおもうが、飲み屋街の立地で腹いっぱいたべるような値段設定は流行るのか疑問符。営業は23時までだけど、夜中2時くらいまでやってれば、意外とはやるのかも?

コメント